インフォメーション
2017-03-06 14:16:00
「日商簿記 初級」の創設について
この度、日本商工会議所が開催している検定試験、日商簿記 初級の検定会場となりました。
日商簿記検定における新しい試験(級)の施行は、1961年以来、56年ぶりだそうです。
半世紀も続いている検定試験となります。
日商PC検定のホームページに記載されていた内容の一部を転載します。
--------------------------
本級は、簿記の基本原理および企業の日常業務における実践的な簿記の知識の習得を目的とした、
初学者を対象とした試験です。
簿記は、企業活動や経営を理解するうえで、経理・会計担当者のみならず、
業種・職種を問わず企業人すべてに必要とされる知識であり、
より多くの方に習得していただくために本級を新設することになりました。
基礎的な簿記教育に対する企業および教育機関(大学・高校・専門学校等)のニーズは高く、
簿記学習を始めるきっかけにしていただきたいと考えております。
そこで、短期間で必要な簿記の基礎知識を習得していただけるように、
試験項目は3級に比べて内容を絞り(簿記の基礎知識・期中取引中心)、試験時間も40分としています。
--------------------------
詳しい内容は下記のアドレスから確認下さい。
https://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/class-s
下記のアドレスには福島県で受験できる会場が記載されています。
https://links.kentei.ne.jp/organization/7/all
興味のある方は是非商工会議所もしくはパソコン教室まなびやまでご連絡下さい。
2017-03-01 12:37:00
3月4月キャンペーンのお知らせ
福島市も少しづつ暖かくなってきました。
冬も終わり私の目や鼻がだんだんと春を感じるようになってきました。
花粉症です。。。
さて本題の3月4月のキャンペーンのご案内です。
1年半教室を運営していますが、
いままでの生徒さんやお問い合わせの内容を踏まえて
大幅にコースの見直しを行いました。
コースの変更に伴いキャンペーンを開催致します。
詳細は下記のチラシと①~④の特典をご確認下さい。
入会特典は
①入会金・コース登録料 無料
最初にかかる手続きの費用はありません。
入会時に必要な費用は月謝とコースの教材費(3,000円)だけです。
②教材費20%OFF
最初にかかる教材費も割引致します。
3,000円⇒2,400円+税となります。
③初回入会月の月謝を10%割引致します。
半年以上のご契約で一括お支払い方は全ての月が10%OFFになりますので
かなりお得に通っていただけます。
※入会時に月謝又は一括支払いのどちらかを選択していただきます。
④USBメモリー8GB 又は SDカード8GB プレゼント!!
データの持ち運びに便利なUSBメモリーか
デジカメなどで使用できるSDカードをプレゼント致します。
大変申し訳ありませんが、ホームページの更新がまだ完了していません。
電話又はメールにてお問い合わせいただければコースの詳細をお伝え致します。
ホームページの掲載内容については3月中旬ごろには完成させますのでお待ちください。
2017-02-28 16:02:00
2月27日・28日分シニア向け無料講座終了のお知らせ
27日、28日とシニア向けの無料パソコン教室を行いました。
沢山のご参加有難う御座いました。
被災地域のシニアの方に笑顔になってもらえればと思い、
活動を始めた事を思い出しました。
震災から6年が経過しますが、
皆さんと前を向いて歩んでいきたいと思います。
久々のシニア向け講座でしたが、これからも継続して開催します。
次回分の日程も調整いたしますのでしばらくお待ち下さい。
お忙しい中ご参加有難う御座いました。
2017-02-07 09:54:00
2月連休のお知らせ
1月から高校入試や大学入試が始まっています。
受験生の皆さんはインフルエンザ・風邪にならないように気を付けて、
志望校に合格できるように頑張ってください。
さて本題ですが、2月の連休のお知らせです。
2月15日(水)~2月23日(木)
は都合によりお休みさせて頂きます。
大変申し訳ありませんが、
電話、メールのお問い合わせにもご対応できないかもしれません。
上記日程は避けてご連絡いただけると幸いです。